頑張るピッチャーに捧ぐ!投手能力向上応援ブログ

野球で頑張っている投手のために、投げ方・トレーニング法・技術など色々な情報を書いていきます。

肩が痛い!痛めた原因は?

スポンサーリンク

こんにちは。しんです。

f:id:epsboy:20190829001113j:image

野球選手なら経験したことがある人が多い肩の痛み…

私も1度肩を痛めて投げれなくなったことがあります。

 

肩が痛くてボールが投げれないのは野球をしている人には1番辛いです。

 

そんな辛い思いをする人が少なくなるように…

 

 

全ての人に当てはまるわけではないのですが、同じ原因となる動きをしてしまっている人がいるかもしれないので…

 

今回は私が過去に肩を痛めた原因を参考までに書いていこうと思います。

 

 

 

肩を痛めた原因は肩以外にある?

f:id:epsboy:20190829055937j:image

肩は体の中でもとても操作性の高い関節です。

他の関節よりもたくさんの筋肉で覆われており、複雑な構造をしています。

 

多少無理な動きでもたくさんの筋肉がバランスを保ちながら動くので、元々耐久力は高い部位になります。

 

しかし、肩に負担がかかる無理な動きをずっと続けたら肩の内側の筋肉にダメージがたまり、限界を超えた時に肩が悲鳴をあげます

 

ここで1番重要なのは、肩を痛めた負担がかかる無理な動きを引き起こしてる原因が腕を振る前のどこかにあるということです。

 

この原因を突き止めて対処しないと…ノースローやアイシングなどで肩を休めて痛みが無くなったとしても肩を痛めた原因を改善していないので、また肩の痛みが再発します。

 

利き腕と反対の足のひざ

f:id:epsboy:20190829001452j:image

私は右投げなので左ひざ(左投げの場合は右ひざ)の話になります。

 

投球動作で踏み出した足を着地した後の話ですが、その時本来ひざはキャッチャー方向を向いていないといけません。

 

しかし、キャッチャー方向を向かずにひざが割れてしまうと…体の開きが早くなる上に、体重移動が上手く出来なくなります。

 

その結果下半身が使えず上体だけで投げる事になり、肩を痛めてしまいました。

 

腕が遠回りする

f:id:epsboy:20190829055416j:image

本来は、体の軸を回転させる時に腕が体の近くから出てくるのが正しい動きになります。

 

しかし、腕が体から離れた(腕を伸ばした)状態で体の軸を回転すると遠心力が余計にかかるので肩を痛める原因になります。

 


栗山監督インタビュー 選手からの意外な質問も!

 

動画の12:50〜詳細をダルビッシュ有投手が説明されています。

 

また、体の軸の回転速度も腕が離れた状態では遅くなるので、デメリットだらけですね。

 

私はオーバースローからサイドスローに転向した時に腕の動きが遠回りするようになり、肩を痛めてしまいました。

 

体の筋力バランスが悪い

f:id:epsboy:20190829055837j:image

体の筋力のバランスが悪いと、筋力の弱い部分が筋力の強い部分より先に負荷に耐えれず、痛めたりケガをしてしまいます。

 

そうなると、その部分をかばって投げるのでしわ寄せが肩に来ます。

 

私の場合、右足に比べて左足の筋力がとても弱く、何度も痛めた経験から無意識にかばってしまい、体重移動が出来ないまま投げて肩を痛めました。

 

まとめ

f:id:epsboy:20190829055701j:image

他にも肩を痛める原因はあると思います。

私の経験上での肩を痛める予防は…

 

  1. 踏み出す足のひざを割らない
  2. テイクバックは小さく
  3. 筋トレは体全体を強化(1つの部分に集中し過ぎない)

 

ケガは自分の成長を大きく阻害します。

特に肩のケガは野球選手にとって致命傷になりかねません。

 

ケガなく、最高の野球人生を送りましょう!

 

  ↓ ブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村